This Category : 未分類
![]() |
||
--.--.-- *--*
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
||
2011.05.28 *Sat*
レオン埋葬
あんなにホワホワしてやわらかく暖かかった
レオンの体が冷たく堅くなっていた。 4人の手紙と私のストラップ金属製じゃないもの 確か脱力系ミッキーと弓が私の誕生プレゼントで くれたクマのストラップだったと思う。 彼の体にヤスと主人で土をかけていく。 だんだん彼が見えなくなっていく。 私はただ泣きながら「レオン。大好きだったよ。愛してたよ。 かわいかったよ。楽しかったよ。ありがとう」 この言葉をバカみたいに繰り返していた。 バアはだから生き物は嫌なんだよと怒ったように 言っていた。でも心の中では泣いていたと思う。 だってバアはレオンのこと本当に かわいがってくれていたから。 あ~もうやだ。また泣けてきたよ。 声を上げて泣いた。大声で泣いた。 小学生以来だろうな。あんなに泣いたのは。 ヤスに「お前泣きすぎなんだよ」と言われた 仕方がないだろう。涙が止まらないんだから。 埋葬が終わったあとふと横を見ると 鬼瓦が庭に飾ってあった。それも2つもある。 バアに1つレオンのところに目印で置いていいか 聞いた。バアはいい案だね。と褒めてくれた。 まるで墓石だねと皆で笑った。 レオンは海より山のほうが好きな子だった。 柴犬系は水はあんまり好きじゃないみたい。 http://www.youtube.com/user/reon820#p/u/13/HIeBStDUsas 海のそばに行くんだけどオットットと逃げている姿 面白いです。せっかく海に散歩してるのに なぜか雑草が生え茂っている海岸の端っこが 好きでした。ウンチもいつもそこでしてました。 レオンいいところに埋めてもらえたね。 ここには津波も絶対にこないし山もよく 見えるし、お花もたくさんあるよ。 ごめんなさい。涙がとまらなくなったので 今日はこの辺で。みんなに心配をかけちゃうからね。 スポンサーサイト
|
||
![]() |
||
2011.05.25 *Wed*
ライオン
最初のころの記憶はあまりない。日記もあんまり書くことが
できなかったのかな。少ししか書いていない。 その状態でもコアラは目立ってた。青いセーターに 確か帽子も青。ファッションセンスはいまいち(ごめんね) 今隣でダイヤちゃんがライオンのがいいよぉと 言ってます。いんやコアラは人は食えません。 優しすぎるから。だからコアラでいいのです。 コアラぁ、あんまり彼女をほっておくと誰かに 空き巣にはいられますよん ![]() 私はしばらく市の役人だと思い込んでいた。 でもあんなカジュアルな格好で公務員が勤務地には こないよねぇ。ボランティアだとしったのはけっこう 後になってからだった。一生懸命だったから いわき市の市関係者は一生懸命、働いてくれて当然と 思ってた。だってこんな大事件ですよ! 1000年に一度ですよ!絶対に全力をあげて助けてくれると 思っていたのだ。 その単純さ。私が甘ちゃんの世間知らずと知らされるのは まだまだ先になる。ほんと私はバカでした。 忘れてた食べ物の話さとうのご飯の冷たい状態が ご馳走でした。今だったら暴れるけどね。 次はどう書いたらいいかまた悩む話です。 うまく書けるといいなぁ。 |
||
![]() |
||
2011.05.22 *Sun*
海は苦手
おかげさまで新しい住宅が決まりました。
四倉町にあるマンション2LDK。セキュリタリーも 万全。ベランダも広く目の前は海が見えます。 主人から携帯電話で連絡をもらったときは涙が 出るほどうれしかった。でも5分後くらいからかな。 落ち込んだ。他の人にも悪いという気持ちと あと一番の理由は海が見えるということ。 あの日から私は海が怖い。見ることができない。 レオンと毎日散歩して大好きだったのに。 大人数なら行けるのだが一人では足が途中で 止まってしまい、震えが止まらないのだ。 私は津波をリアルで見ていないのにどうして? http://www.youtube.com/watch?v=fl2N07QG6WQ&feature=related 義理の兄の友人がとった津波の映像です。 私は途中で気持ちが悪くなり見ることが できませんでした。 私は海に勝つことができるのだろうか? 自信がまったくないのです。 ヤスが震災直後に海岸を歩いたら犬の死骸が ごろごろ、転がっていたそうです。 次は一番私がどう書いたらいいか悩んでいることを 書きます。うまく表現できるかなぁ? |
||